2008年03月09日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-9

EbIRCとは・・・
詳しくは過去の記事を見てください。
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-8
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-6 人柱版
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-5 人柱版
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-4
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-2
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1

今回の目玉はローカルログ保存機能です。
あとは色々バグ修正。

<変更履歴>
2008/03/09 Ver.0.14 α-46-9

■仕様追加
 ・ローカルにログを保存する機能を追加。
  設定したパスの下にLogというフォルダを作成し、さらにチャンネルごとにフォルダを作成して
  その下に「年月日(yyyyMMdd).htm」ファイルが作成されます。
  (設定→通信の一番下にあります。パスが空の場合はプログラムのインストールフォルダにLogフォルダが作成されます。)
  ※パス入力ボックスで決定キーもしくはEnterキーでフォルダ参照でパスを入力できます。
 ・起動時、画面回転時、チャンネル追加時に入力ボックスにフォーカスを合わせるようにした。

■不具合対応
 ・X02HTで入力ボックスで上下キーが利かなかったバグに対応
 ・X02HTでタブとログ表示領域の間に空白ができるバグに対応(まだちょっと隙間があるかも)
 ・再接続する回数が設定されていても、無視されていた不具合に対応
 ・フォントの設定によって入力ボックスに長文を入れると横にスクロールしない不具合に対応

■既知の不具合
 ・ログエリアの内容のコピーができない(Ctrl+Cとメニュー共に)
 ・URLがパースできないときがある
 ・メニューの選択範囲のGoogle検索ができない
 ・カーソル位置のURLを開くができない
 ・URL中にキーワードが存在するとリンクが正しく動作しない
 ・設定のスクロールする行数が機能しない

もし設定画面のレイアウトがぐちゃぐちゃに崩れている場合は前のリソースファイルが上書きされてない可能性があります。
その場合はアンインストール後、インストールフォルダを削除してからもう一度インストールしてみてください。

■以下は仕様
 ・フォント変更後、次の発言があるまで反映されない(チャンネルごと)
 ・発言が追加されたときにスクロールバーがチカチカする

■バグ・要望について
 本家の伊勢さんのご好意により、バグトラッキングを共有させて頂けることになりました。
 何かある場合はそちらをつかって頂いても結構です。
 http://iseebi.half-done.net/?Software%2FEbIRC
 ※バグトラッキングというところからログインしてください。

■常駐してるチャンネル
 以下チャンネルには大体いつも居るので話したい人は気軽にご参加ください。
 #MZ3 ・・・・・・・・・・・・mixi専用ブラウザ用雑談チャンネル
 #伊勢的新常識・・・・・・・・伊勢さんのチャンネル(主にプログラムや伊勢さんのサークルの話題など)

ではダウンロードは以下↓から
EbIRC_custom014_41_9.zip
posted by いっちゅう at 21:57| Comment(0) | TrackBack(2) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-8

※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。



EbIRCとは・・・
詳しくは過去の記事を見てください。
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-6 人柱版
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-5 人柱版
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-4
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-2
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1


ebirc_ver8.jpg

前々から気になっていたログエリアの方式をがらっと変えました。
具体的にはHTMLコントロールを元に継承した独自カスタムコントロールを作成しました。w
まだちょっと直したいところが多々ありますが、とりあえず公開します。

<変更履歴>
2008/03/02 Ver.0.14 α-46-8

 ・ログエリアのコントロールを変更
  これによって・・・
  ・URLをリンク形式にして1クリックで外部ブラウザで開けるように
  ・キーワードにヒットしたらボールド体に(将来的に色などを自分で設定できるように)
   今後、時間・ニックネームなどの色設定ができるようにする予定

 ・フォント設定によって入力ボックスとトピックのフォント(高さ)が連動するようにした。
 ・起動と同時に接続する設定を追加
 ・切断されたら再接続する設定を追加
 ・タブを非表示する設定を追加
 ・メニューにトピックを設定する項目を追加
 ・メニューに簡易ズーム機能を追加
 ・X02HTで設定メニューUIが操作しづらかったのを改善
 ・EM・ONEのスクロールホイールに対応(入力エリアにフォーカスが当たっているときに有効です)

■既知の不具合
 ・ログエリアの内容のコピーができない(Ctrl+Cとメニュー共に)
 ・URLがパースできないときがある
 ・メニューの選択範囲のGoogle検索ができない
 ・カーソル位置のURLを開くができない
 ・URLをクリックして外部ブラウザが立ち上がるとチャンネルのログが消える。(次の発言があると画面が更新されて元に戻ります)

もし設定画面のレイアウトがぐちゃぐちゃに崩れている場合は前のリソースファイルが上書きされてない可能性があります。
その場合はアンインストール後、インストールフォルダを削除してからもう一度インストールしてみてください。

■以下は仕様
 ・フォント変更後、次の発言があるまで反映されない(チャンネルごと)
 ・発言が追加されたときにスクロールバーがチカチカする

■バグ・要望について
 本家の伊勢さんのご好意により、バグトラッキングを共有させて頂けることになりました。
 何かある場合はそちらをつかって頂いても結構です。
 http://iseebi.half-done.net/?Software%2FEbIRC
 ※バグトラッキングというところからログインしてください。

■常駐してるチャンネル
 以下チャンネルには大体いつも居るので話したい人は気軽にご参加ください。
 #MZ3 ・・・・・・・・・・・・mixi専用ブラウザ用雑談チャンネル
 #伊勢的新常識・・・・・・・・伊勢さんのチャンネル(主にプログラムや伊勢さんのサークルの話題など)

posted by いっちゅう at 22:20| Comment(0) | TrackBack(2) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-6 人柱版(X02HTに対応中)

※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。


EbIRCとは・・・
詳しくは過去の記事を見てください。
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-5 人柱版
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-4
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-2
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1


<変更履歴>
2008/01/20 Ver.0.14 α-46-6 人柱版
 ・WindowsMobile6 Standard(X02HTなど)にだいぶ対応
  設定画面の操作性を向上。その他バグ修正。

  引き続きX02HTの対応です。時間があまりなくて設定画面を直したぐらいでそんなに変わってないです。

posted by いっちゅう at 00:38| Comment(0) | TrackBack(1) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-5 人柱版(X02HTに対応)

※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。


EbIRCとは・・・
詳しくは過去の記事を見てください。
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-4
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-2
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1

どうやらWindowsMobile6 Standard用の日本語IRCクライアントはいい物がないらしく、
IRCに来てくれた方からリクエストを頂いたので対応してみました。
(まだエミュレーター上でしか確認してないため、動いたらコメントお願いしますm(_ _)m)

ただ、X02HTの場合IRCって定額対象なのでしょうか?
教えてソフトバンクのエロい人!PCサイトダイレクトになるとかですかね?<持ってないのでよく知らない)

知ってる人も多いと思いますがIRCはWebとかと違ってポート6667とかを使用しています。
これがソフトバンク側の定額判断プロクシを通らず定額対象外とかになる可能性はあります。
料金が心配な人はとりあえず無線LAN接続の場合のみ使った方が無難です。
(当ソフトによって料金請求が高くなっても当方では責任は負いません)

またWM6stdの仕様に合わせたためテキストボックスのコンテキストメニューが無いなど多少デグレードしています。
(WM5などでもその他大半の機能は一応今まで通り動きます)
その他バグ対応などはしていないためEbIRC Custom ver.0.14 α-46-4を導入してる人で
X02HT以外の機種の人は今回のバージョンは入れなくても構いません。
(むしろWM6std対応によるバグが増えてる可能性のが高いです)
今回無くなった機能は次期バージョンで何らか別の方法で元に戻したいと思ってます。

<変更履歴>
2008/01/14 Ver.0.14 α-46-5 人柱版
 ・WindowsMobile6 Standard(X02HTなど)に暫定対応
  (まだ設定画面などUI周りが使いづらいと思います)


※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。



その他、今後の実装予定なんかを書いておこうかな。
<予定>
 ・ログ機能(ローカルにログを保存する)
 ・設定に「起動と同時に接続する」オプションを追加
 ・DCCファイル送信(できたらいーなー)
posted by いっちゅう at 01:41| Comment(0) | TrackBack(1) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-4

EbIRCとは・・・
詳しくは過去の記事を見てください。
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-2
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1

現実逃避で今日も更新〜♪

<変更履歴>
2007/12/08 Ver.0.14 α-46-4
 ・Noticeメッセージの場合URLが無視されていたのを無視しないようにした。

2007/12/08 Ver.0.14 α-46-3
 ・設定でソフトキーを「接続/切断」「チャンネル変更」どちらかを選べれるようにした
 ・発言の中にURLがあったら5件まで保存してメニューに追加するようにした
 ・発言ログウィンドウで15000文字以上あった場合、過去の発言から消していく処理を追加(TextBoxの文字数制限のため)

posted by いっちゅう at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-2

※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。


EbIRCとは・・・
詳しくは過去の記事を見てください。
EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1

昨日公開したばかりですが、バイブも欲しいとか予想してた通りの要望が来たので簡単に実装できそうなのは追加しました。
あとは、ちょっと気になった所の修正ですね。

<変更履歴>
2007/12/01 Ver.0.14 α-46-2
 ・キーワードヒット時バイブレーション機能追加
  回数指定・・・キーワードヒット時に何回鳴動するか設定(最大20回)
  間隔指定・・・回数指定で2回以上が設定されているとき、バイブしたあと次のバイブまでの間隔を秒で指定
 ・キーワードに大文字小文字を区別するかどうかの設定を追加
 ・トピックを設定できる機能を追加
  発言入力ボックスで1文字以上文字がある場合に、タップ長押しするとトピックを設定するコンテキストメニューが出ます。
  選択すると現在開いているチャンネルのトピックを入力ボックスの文字で設定します。
 ・キーワードのタブオーダーが間違っていたのを修正
 ・キーワードで発言者の名前が設定されているとヒットしてしまうのをヒットしないようにした。(発言のみがキーワードヒット対象)

※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。
posted by いっちゅう at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1

Remodeling original ver0.14 α-46

※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。


EbIRC_custom.jpg

EbIRCとは・・・
伊勢的新常識の伊勢さん(ZeroProxyとか作ってる偉大なお人)が開発したWindowsMobile用のIRCクライアントです。
IRCとはインターネットリレーチャットの略でインターネット初期からある結構歴史の古いチャットです。
テキストオンリーなので今でもレスポンス重視の人には人気があります。
(現在はブロードバンド化が進みビジュアル重視の人はメッセンジャー系などを好むとは思いますが。)

知ってる人にはどうでもいい事なので説明はこの辺で。(詳しくはこちらとかを見やがって下さい)

で、その偉大なアプリEbIRCは親切にもソースを公開してくれてます。
要望を出して伊勢さんに手間を掛けさせるよりも、自分が欲しい機能は自分で作れって感じです。

で、前々から思っていました。チャンネルをタブ化できないかなぁと・・・。
というわけで実装してみました。(これは複数チャンネルに入ってる人には嬉しい改良だと思ってます。)
ついでなので色々改良してみました。

WindowsMobile対応の和製IRCクライアントは他にも有名なのが2つありますが、
今回の改良でW-ZERO3[es]アドエスユーザーは片手ハンドリング最強のIRCクライアントになったような気がします。

<オリジナルから変更点>
1.チャンネルのタブ化(+未読ステータス)
 @タブには3種類のアイコンがつきます。(サーバタブには付きません)
  ・通常吹き出し・・・発言数が変わってないデフォルトの状態です。
  ・発言時吹き出し・・・オレンジ色です。誰かが発言をしたら変化します。現在開いてるタブの場合は変わりません。
  ・Call吹き出し・・・赤色です。後述のキーワードにヒットすると変化します。こちらは現在開いているタブでも変化します。
  ※タブを変えて開くと既読として通常吹き出しアイコンに戻ります。(後述のランプも消灯します)
 Aタブに表示するチャンネル名の文字数制限機能
  ・長いチャンネル名などはタブが大きくなってしまうため指定した文字数で切るような設定を追加しています。
  ・設定→表示で文字数を設定してください。(0を指定するとオリジナル文字数で表示します)

2.キーワード機能
 @設定→通信のキーワードに入れた文字が発言にあるとタブのアイコンをCallに変えます。(1行1ワード)
  (おまけで機種によってはランプが点灯します)
 Aパフォーマンス考慮のためキーワードは最大5個まで。6行目以降は無視されます。
  (今後、可能なら大文字小文字区別するか選択できるように)
 
3.ログ閲覧時の操作性向上
 @現在開いているタブでカーソルが最終行にあるときだけ発言追加時自動スクロール処理を入れるようにしました。
  よってカーソルのフォーカスを最終行以外に持っていけば強制スクロールすることはなくなります。
 A現在開いていないタブに発言が追加されたら強制的に最終行へ移動しスクロールする
 Bタブを変えて開いたとき強制的に最終行へ移動しスクロールする
  
4.ログ領域のバックカラーをホワイトに変更
 なぜオリジナルが青っぽいのかというと、標準のテキストボックスはリードオンリー(読み取り専用)だとバックカラーが強制的に青っぽい色になってしまう仕様だからです。
 リードオンリーをやめて、入力を制限するような処理に変更しています。
 但し弊害で、日本語入力に変えると書き込みできてしまうのと、Controlキー+C等のカット&ペーストも効かなくなっていまいます。
 カット&ペーストについては選択範囲でタップ&ホールドしてメニューから選んでください。
 
5.メニューの変更
 オリジナルのソフトメニューは「接続/切断」と「メニュー」でしたが
 「接続/切断」は一度接続してしまえばそんなに使う事無いし、ソフトキーでチャンネルが変更できる方のが実用性が高いので
 「接続/切断」をメニューに含めて、ソフトキーに「チャンネル変更」を追加しています。
 「チャンネル変更」を押すと右方向にチャンネルトグルします。

6.%チャンネル名エイリアスに対応
 「%チャンネル名」を「#チャンネル名:*.jp」に変換します。

7.設定画面を×だけでなくソフトキーで閉じられるように変更
 機能としては×を押すのと同じ。ただのPocketMagic対策です。


作者の伊勢さんとはIRCでよく話してて、今回のカスタム版の公開の許可も頂きましたので一般公開します。

今回の公開はあくまでオリジナルのEbIRCの機能拡張版であって人柱要素を含んでいます。
安定性としてはオリジナルの方が高いはずです。
安定性を求める人はオリジナルを入れたほうが良いでしょう。
(伊勢さんの話によると私のカスタム版で反響があればオリジナルの方にも取り込みを検討して頂けるそうです。)

バグ報告はできればIRCのチャンネル「#伊勢的新常識」まで来やがって下さい。w
(夜ならほぼ毎日居ます)

ではダウンロードは以下↓から

EbIRC Custom ver.0.14 α-46-1
※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。




posted by いっちゅう at 15:56| Comment(0) | TrackBack(1) | [開発]EbIRC Custom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。