※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。LogMeInAutoとはリモートソフトLogMeInのログインを簡単にするソフトです。
詳しくは過去の記事を見てください。
LogMeInAuto Ver.0.8.0LogMeInAuto Ver.0.9.5LogMeInAuto Ver.0.9.6コメントでご報告、ご協力頂いた方々ありがとうございます。
ver.0.9.6で、「ドメインだった場合に対処できたかも?」って書いてたけど、やっぱりダメでした。(´▽`)てへっ!
で、たぶん今回は行けます。
うちには環境がないので検証をしてもらったら行けたみたいなので公開です。
ダウンロードは↓以下から
LogMeInAuto_0_9_7.zip※バージョンアップしてます。
最新をお探しの方はこちらから。■更新履歴
Version 0.9.7(2007/08/16)
・Windowsログインがドメインだった場合、ログインできないエラーに対処
・その他バグ修正
■ちょっと補足
LogMeInのWindowsログインは以下3タイプあります。必要なところだけ入力してログインしてください。
LogMeInにWebから入ったとき
@入力BOXが1つしかない場合
真ん中のパスワードだけ入力してください。
A入力BOXが2つある場合
左のユーザーIDと真ん中のパスワードを入力してください。
B入力BOXが2つと、ドメインの選択がある場合
左のユーザーIDと真ん中のパスワード、右のドメイン名を直接入力してください。
1回目のログインでタイプを判別して保存してます。
2回目以降はタイプによってテキストボックスを非表示にします。
元に戻したい場合はチェックをはずして一回ログインするか、dataフォルダの中のxmlファイルを削除してください。
設定保存中に強制終了するなど、稀にxmlファイル(設定)の保存に失敗して読み込みエラーになることがあります。
その場合はファイルを消してみてください。IDパスワードが初期化されますがエラーは出なくなるはずです。